2014年3月30日日曜日

退任式

春は別れの季節。

3/28は、娘が通う小学校の退任式に出席しました。
この春は異動や退職といった先生が多く、入場してきた先生方の顔ぶれを見てソッコー涙…
この一年は個人的に学校との関わりが多かったこともあり、どの先生にもなにかしらの思い出と想いがありました。
特に、広報紙作りに大きな力を貸してくださった教頭先生、娘を一年間見てくださった担任の先生、そして部活動の顧問の先生。
永遠のお別れではないけれど、もう学校内で関わり合うことはないんだな、と思うとさみしい気持ちでいっぱい。
式が終わった後は、教頭先生にご挨拶をし、労いの言葉を伝えて最後の握手を。
そして、娘のクラスでは担任の先生へのお別れの言葉をお伝えするプチセレモニー。
最後に、部活動の子どもたちと保護者が集い、顧問の先生とのお別れ会。
今回、先生へ送る寄せ書きに添えるイラストを描かせていただき、先生をはじめそれを目にしたたくさんの方に喜んでいただけました。よかったよかった。

そんなわけで、別れの季節。さみしいけど、思い出深い一日になりましたよ。

2014年3月28日金曜日

おみやげもろた\(^o^)/

ごく親しい知人が、おみやげを持ってきてくれました。
八代に行った帰りに立ち寄って購入したという、黒川製菓の銅鑼焼き!
普通のどら焼きの半分ぐらい、ハーフサイズのこちらのどら焼き。あんこもさることながら、皮がめちゃめちゃ美味しい!
初めてたべましたが、私の中でどら焼きNo.1になりました。
イワモンさん、ありがとう!

桜2014

ようやく待ちわびていた春。
いたるところで、桜が満開です。
二年前までは、桜の季節になるとサイクリングしながらお花見。立岡自然公園にはよく行ったなあ。一心行の桜も自転車で見に行ったっけ。
昨年は、花見どころか自転車すら乗れず、桜の記憶すらありません。

今年は、車窓から目にする街路樹の桜に目を奪われたり、小学校のみごとな桜を見て涙目になったり。
同じ状況だったにもかかわらず、目に留めることさえなかったことを思えば、ああ、少しは心の余裕ができたかな、と感じています。
そんな中、仕事途中にちょっと寄り道。場所は、熊本市の西にある花岡山。
自宅から花岡山を眺めると、ところどころに小さい白いものがたくさん見えていて、なんだろう?と思っていましたが、実際に足を運んでびっくり!
みごとな桜がたくさん咲き誇っていたんですね。
とある人が言っていました。
「満開の桜の群れの中にいると、気が狂いそうになる。」
なるほど、確かにそんな気がしました。

桜。今年も見ることができて、本当によかった。

今日のごはん(2014/03/28)

ごく私的なことではありますが、今日は年に一度の特別な日。
ということで、お昼ごはんは普段なかなか行かないカフェごはん。
熊本市蓮台寺にある「夜カフェ②」へ行ってみましたよ。
パスタランチ、グリルランチなどいろいろあるのですが、肉食べたい!ということでステーキ丼ランチをオーダー。
まずはスープとサラダ。

そして、メインのステーキ丼♪

そしてデザート!
こちらのお店、最初に運ばれてくる大きな木のトレイが、なんだか特別な気分にさせてくれます。
平日の午後ということで、店内はほどよく静か。おかげで、のんびりした気分に浸ることができました。
ごちそうさまでした!

2014年3月27日木曜日

こんたさんご来店

自転車仲間の、こんたさんがご来店♪
先日TOMOKABANブログで紹介したsacoche forのクロスストラップ使いをとても気に入っていただき、仕事帰りにアトリエに早速足を運んでいただけました。
こんたさんとは、2011年5月に参加した市民フェスタのサイクリングでお会いした時からのお付き合い。
その時は子どもたちも一緒でした。懐かしいなあ。

アトリエでは、実際にクロスストラップでの使い方を実演してみたり、いろんなお話をしたりしてから、カーキをお買い上げ。ありがとうございます!
使用感など、ぜひお聞かせくださいね。



とkさんご来店

友人のとkさんが、TOMOKABANに遊びにきてくれました。
先日の天草サイクルマラソンで久しぶりに再会したばかりではありますが、相変わらず元気そうなとkさん。
今日は、初めて見るスーツ姿!(どうやらビジネスマンだったようですw)
近況や懐かしい話しに花が咲き、とても楽しい時間でした。
お土産も…
Thank you!とkさん!

今日の看板(2014/03/27)

友人がロングライドに出かけたらしいと知ったのは、数日前。
移動しながら伝えてくれる旅の様子を目にしながら、いったいどこへ行くんだろう?と思っていたら、どうやら九州を一周するらしい。
私が彼女に会ったのは、2011年。もう、3年前のことだ。
ロードバイクのアイテムやウエアなど、いろんなところにレースをあしらい、タイヤは私と同じアルトレモのピンク。
なんて可愛いんだろう!友達になりたい!
そう思って友人に紹介してもらい、話をして二人で写真を撮った。
あれから3年。
近所に住んでるわけじゃないから普段は会えないけれど、人への細かな気づかいや、自転車を心から楽しみたいという様子がインターネットを通してじゅうぶんに伝わってきて、目を細めながら彼女の活動を応援してきた。
この3年。私自身にいろんな事があったように、彼女にもいろんな事があっただろう。
私と同じように、笑い、泣き、いろいろ悩んだりしながら過ごしてきたと思う。
今この瞬間、走っているであろう彼女と、過去への労いと、未来へのエールを込めて。
今日の看板は、その友人を描きました。がんばれ!ファイトー!

快晴!

昨日とは、うって変わって快晴!
気温もぐんと上がりそうで、着るものもすっかり夏仕様です。

朝から自宅でいくつか仕事をしたので、出勤が遅くなってしまいました。
大急ぎで看板を描きますよ♪
今日のネタは、話題のあの人!

2014年3月26日水曜日

お絵描きなど

必要に迫られて、カンバン以外の絵を描いています。
ここだけの話ですが…絵を描くのって楽しい!
ここの丸みはこうだな、とか、足の大きさはこれぐらいか、とか。
カンバンの時と同じく、何度も描いては消し、描いては消し…
それでも少しずつ仕上がっていって、いずれ完成する。その感じが、自転車で坂道を登る時に峠を目指す気持ちと似てるなあと思います。
さあ、明日は完成させるぞ〜♪

作りますよ〜

ある色が品切れ!…急いで補充しなくてはなりません。
裁断しようと、巻いたままの帆布生地を作業台に置いてみましたが、これがデカイ…
まるで、年輪のようです。がんばるぞー!

今日のごはん(2014/03/26)

今日のごはんは、丸亀製麺のおろし醤油うどんです。
これまでかけうどん一択でしたが、違うものにしてみましたが…
これはおいしい!
たまには冒険してみるものですね。

パターン製作(2014/03/26)

引き続き、昨日から行っている試作の作業です。
完成した試作品から、修正点を洗い出してパターンを書き直します。
1mmズレると全部ズレる…ため、集中力が求められます。
あ、もうお昼…

今日の河原町(2014/03/26)

朝から雨です。
空も真っ暗で、天気予報では夕方まで雨だって。
とはいえ、寒さに凍えていた少し前までの日々を思えば暖かいです。
アーケードの下は、雨が降ってこないので雨音だけ聞いてます。
明日は、晴れるといいなあ。

今日から黒!

毎日使っているサコッシュ。
昨日まで使っていたキナリをお洗濯…とはいえなくては困るので、新しいのを下ろしました。
今日から黒!
帆布の生地がまだ柔らかくなっていなくて、ぱりっとしててそれはそれでよい感じ。
では、行ってきます!

2014年3月25日火曜日

試作(2014/03/25)

ありがたいことに、たくさんの方にお買い求めいただいているsacoche for(サコッシュ・フォー)。
その製作も日々行っていますが、TOMOKABANは前に進み続けなければなりません。
そんなわけで、新しいサコッシュを試作♪
sacoche forも、何度もなんども試作を重ねた末に生まれました。
ファイトー!

看板描いた〜(2014/03/25)

今日の看板は、ロードバイクに乗っている女性を描きました。
難しかったのは、頭と上半身、下半身の比率。
描いてて楽しいのは、脚…特に太ももから膝、足首の微妙なライン。
明日もがんばります。

数日前に開花宣言があったばかりですが、週末からのぽかぽか陽気で一気に咲いた桜もあるようですね。
近所の桜、満開!

2014年3月24日月曜日

撮影ですよー

今日は、ぽかぽか陽気。春ですね♪

ということで、TOMOKABANのサコッシュ・sacoche forを持って河原で撮影です。
ちょっとした手元のショットなどですが、室内より外で撮影したほうが絵的にもいいみたい。
冬からずっと撮りたいと思っていたのですが、ようやく暖かくなってきたので決行!
でも、明日はまた雨予報だそうで…
今日のうちに、しっかり光を浴びておきたいと思います。

2014年3月22日土曜日

城下町くまもと時代絵巻2014

3/21(祝)、22(土)の二日間、熊本城周辺にて「熊本お城まつり」の演しもののひとつとして、「城下町くまもと時代絵巻2014」が開催されました。
このイベントは、熊本城築城から現在までを絵巻物風のパレードにして熊本の歴史を振り返るというもの。熊本にちなんだ民謡や太鼓、雅楽などとともに、踊りなどで昔の光景を再現。中でも、二日目の最後を飾る加藤清正率いる総勢200人の甲冑武者隊による行軍は、威勢がよくとても見応えがあります。

昨年同様、民謡「おてもやん」をヒップホップダンスで踊る大役を娘たちが所属するダンスチームがつとめることになり、私は付き添いとして出かけました。

一日目は、熊本城二の丸公園の特設ステージが舞台。
熊本城…近くにありながら、なかなか訪れる機会がありません。そして、二の丸公園…昨年もこのイベントのリハーサルで久しぶりに訪れましたが、それ以前だとしっかりと足を踏み入れたのは、15年前ほどのポケットビスケッツのライブ…そのイベントでは署名とかもして…あの頃私は若かった。そして、幼稚園の頃は、毎年行われる春の遠足の場所が二の丸公園でした。ああ、懐かしい。
その二の丸公園に作られた特設ステージで開催された、一日目の時代絵巻は「くまもとをどり」。
寒くなると聞いていたので覚悟して出かけたものの、到着してすぐに雨、そして雹(ひょう)が降り、そののち雨は土砂降りという大荒れの天気に…おてもやんの格好で木の下で遊んでいた子どもたちも、付き添いの大人も、すっかりずぶ濡れ。支度用のテントの中にも容赦なく雨が入ってくるし、外に置いていた靴もびしょ濡れ。
テントの中でみんなで寒さに凍えながら、暗澹たる気持ちで真っ暗な空を見上げて待つこと30分。ようやく北の方に青空が見え始め、やがて雨雲も去り、イベント続行の連絡を聞いていよいよ行動開始です。
本番前の最終チェックをするうちに、一気に晴れてきて気温はぐんぐん上昇。

ほどなくして、「くまもとをどり」のステージが始まりました。
雅楽や詩吟、太鼓などなど、普段はなかなか触れる機会がないけど、文化を継承するために、いろんな場所で、いろんな方々ががんばってるんだなあ…というのが素直な感想。
どれをとっても、その一つ一つが簡単に上達するものではなく、日々の練習あればこそ。この舞台のために、それぞれの皆さんが励んできたのだなあと思うと、このイベントに触れて、拍手を送ることができたことが、本当によかったなと思いました。

そして娘たちも、いっしょう懸命踊る。
熊本民謡「おてもやん」を、ヒップホップダンスで踊る。
民謡をヒップホップにといえば賛否両論あるかもしれないけれど、新しいものは常に生まれてくるわけで、例えば歌舞伎だって古典的な世界を継承しつつ新作が続々と生まれている。

エンディングを熊本市のゆるキャラ「きよくまくん」と一緒につとめ、一日目は無事終了。

そして二日目は、舞台を県民百貨店前のシンボルロードに移して行われました。
道路を封鎖して作られた舞台、その長さ150mほど。その縦長の舞台を前進する形で、一日目とはまた少し違う内容のステージが繰り広げられました。
そして、おてもやんも元気に登場♪
沿道は、たくさんの見物客で溢れかえり本当に賑やかでした。
二日目も、無事終了。晴れてよかった!

浴衣の着付けとか、帯とか、頭に被るものとか、何回やってもなかなか慣れずに苦労したり。それでも、優しい誰かがそっと手直してくれたり。
いろんなことを見て、感じて、たいへんだったけどよい二日目間でした。
そして明日は連休最終日。全国高等学校自転車競技大会の応援として山鹿に行ってきます。
TOMOKABANは、連休中お休みをいただいています。ごめんなさい。
来週は開けますので、もうしばらくお待ちくださいね。

2014年3月20日木曜日

ウェブサイトに掲載いただきました!

夕暮れ写真を撮ろうとしたら、今日は暗くなるのが早かったようで撮影できず…
真暗写真を載せるのもアレなので、今日の夕暮れミュージアムはお休みです。

TOMOKABANも、sacoche for(サコッシュ・フォー)も、じわじわと広がりを見せています。Facebookやtwitterなどでの活動も、たくさんの方にシェアしていただき、本当に嬉しい限り。ありがたや〜(つД`)ノ
できるだけ自分たちの言葉でTOMOKABANとsacoche forのことを伝えていきたいと思い、大きな広告や宣伝は行なっていません。ですから、限られた時間の中で、少ない人数で製作やPRを行なっている中で、シェアやリンク、レビューなどによる支援は本当にありがたいものです。
そのひとつが、こちら。北九州のベーカリーカフェdipさんの公式ウェブサイトに、sacoche forを掲載していただいてます!
ベーカリーカフェdip
パンやキッシュ、ランチがおいしいdipさん。オーナーが自転車乗りだということもあり、北九州の自転車乗りたちが集う場所となっています。もちろん、dipさんの店頭でもsacoche forを購入できますよ♪
みなさま、どうぞよろしく!

今日はここまで(2014/03/20)

今日の作業は、これにて終了〜
外はかなり気温が下がってきて、寒いです。暖房器具とも、早くさよならしたいですな!
お疲れ様でした!

お絵描き中

引き続き製作をしていますが、ちょっと休憩…。コーヒーを飲みながらお絵描きしてみました。
ランドセルを背負っているまめねこ(#まめのこ)♪
完成〜!と思っていたら、赤ペン先生の添削が入りました(;´д`)トホホ…
さて、もう少し製作の続きをやりますよ〜

ファビコンできたー!

このブログが表示されているブラウザのタブをよく見ると…
タイトル「サコッシュをつくっている個人のブログ」の前に、小さなアイコンが表示されていませんか?
そう、これがファビコン!
ファビコンとは、ウェブサイトのシンボルマーク・イメージとして、ウェブサイト運営者がウェブサイトやウェブページに配置するアイコンのこと。つまり…
このファビコンは、「サコッシュをつくっている個人のブログ」オリジナルのアイコンなのです♪
さて、このファビコン、小さいですけどよく見るとサコッシュがデザインされていることがわかります。…アリクイとかゾウではありませんよ〜。 笑

改めまして、ファビコンともどもこのブログをどうぞよろしく!

今日の作業(2014/03/20)

今日の製作は、サコッシュ フォーの裏地。
ファイトー!

今日のごはん(2014/03/20)

まだ雨が降っている…というか、寒いので、出かけるのはやめてお昼ごはんはお弁当。
熊本市中央区新町にある「明十橋」さんのお弁当です。
明十橋さんは、お総菜屋さんの持ち味を生かした煮物や和えものなどの惣菜がとてもおいしい。しかも、少ない量でも配達していただけます。配達は、雨の日も風の日も、夏も冬も自転車!本当に頭が下がりますね。
そうやって温かいまま、自転車で届けられたお弁当。
おいしかったです!
さあ、午後の作業に入りますよ〜

看板描いた〜(2014/03/20)

今日も、どうにかこうにか看板を描き終えました。
似顔絵は難しいですね。いや、似顔絵でなくても苦心してますけどね。さらりと絵が描ける人がうらやましいです。そういう人に、私もなりたい。

今日の河原町(2014/03/20)

相変わらず曇りだけど、少し空が明るくなってきたようです。
とはいえ、アーケードの下は涼やか…というか寒い。シャツにダウンベストという格好できたのが悔やまれます。
さて、看板を描きますよ!

雨の朝

今日は、熊本市内全域の小学校で卒業式が行われる日。
だというのに、あいにくの雨。空も、どんより曇っています。春の天気は変わりやすいとはいえ、今日は晴れて欲しかったなあ。
昨年は娘が卒業式だったけど、同じように天気の心配をしていたのを懐かしく思い出します。
そういえば、私が小学校を卒業した日も雨だった。(しかも土砂降り)
外に出てみると、卒業式へ列席するため小学校へ向かう親子の姿がちらほら。おめでとございます!

自宅の庭では、いろんなものが新芽を出したり、つぼみを膨らませたりしていました。そんな中、謎のものを発見。
これはなんだろう?シソ?

シソが植えられるような場所ではないのでそれは考えにくいのですが、そのうち成長すればわかるかな?
では、仕事に出かけます!

2014年3月19日水曜日

お疲れ様!

明日は雨予報…ということで、曇ってきています。
熊本市内の小学校は、明日が卒業式。
うちの娘たちは卒業の年ではないけれど、せめて式が終わるまではなんとか降らないことを祈っています。
今日も、たくさんミシンを踏みました。
ミシンがけは楽しいけれど、針先を見つめる作業は目がお疲れモードになります。
さ、明日もがんばろう!

トマト大福と今日のおやつ

昼前、川の対岸に住む友人がTOMOKABANを訪ねてきてくれました。お仕事帰りにもかかわらず、おみやげ持参。ありがたや〜(ノД`)
自転車を通じて知り合った仲間が応援してくれること、本当に心強くありがたいです。がんばらねばね!
おみやげは、熊本市新生にあるえびす屋餅本舗さんの大福♪
赤いのはなんだろう?と思って調べてみたら「トマト大福」だそうです。中にフルーツトマトが入っているこの大福、えびす屋餅本舗さんが力を入れてつくっている様子がHPに記載されていて、大人気商品なのが伝わってきます。
中はこんな感じでした。トマトと白あんが意外な組み合わせで、おいしかったです。
こうやって写真で見ると、春!って感じがしますね。
さ、作業の続きをやりますよ〜

サコッシュつくってます

今日も引き続き、sacoche for(サコッシュ・フォー)をつくっています。
写真は、ショルダー部分。
ダダダダー!と長い距離のミシンがけするのは、気持ちいい!

今日も黄砂が覆っています

天気が曇っているせもあるんでしょうけど…空が白いです。
ただのくもりではなく、見える景色が白というか黄色というかそんな感じ。
恐らく黄砂の影響なんでしょうけど、すっきり晴れた空が見たいなあ…。

今日のごはん(2014/03/19)

今日のごはんは、歩いて1分のご近所にある「すぱいす工房 梵我」さん。
名前の通りスパイスの販売も行っている、とてもおいしいカレー屋さんです。
今日は、バターチキンカレーの甘口をオーダー。
キーマナスも大好きなのですが、このバターチキンはまろやかで優しい味で、いわゆる辛いカレーとは違ってとても食べやすい。
おいしかったです。ごちそうさまでした!

グランドキリン

お友達が、KIRINのキャンペーン「一言とGRAND KIRINを、友だちに贈ろう BEER to friends」で、グランドキリン ジ・アロマをSNSを通してプレゼントしてくれました。ありがとうございます!
これはホワイトデーにちなんだキャンペーンだったようですが、HPを見てみると他にもいろいろなキャンペーンがあってびっくり。これまで全く知りませんでしたよ。

ようやくセブンイレブンに足を運んで、スマートフォン上のチケットを商品に交換!
…と思ったら、持ち帰ってよくよく見てみると、「グランドキリン ジ・アロマ」ではなく、普通の「グランドキリン」でした。
間違ったのか???セブンイレブンに問い合わせてみます。

今日の河原町(2014/03/19)

今日も朝から所用のため小学校へ。
一年間活動してきた広報紙づくりの作業が、今日で一旦終わりました。来年度の活動が始まるまで、しばしのお休みです。
そして、お仕事。
看板もなんとか描き終えましたよ。描いては消し、描いては消しの繰り返しで、いつものごとくチョークまみれだけど、ひとつの日課を終えてほっとひと安心。
今日も河原町は静かです。

2014年3月18日火曜日

ちろりあんまっぷについて

5年前の某SNSから始まった私のつたない日記は、ひとつのブログを経て、2011年にちろりあんまっぷになりました。

ロードバイクでの活動が活発になり、たくさんの仲間ができてあちこちにサイクリングに出かけるようになって、それを記したくてできたのが、ちろりあんまっぷ
ちろりあんまっぷをやっていていちばんよかったのは、自分が撮った写真をみんなに見て欲しいって気持が満たされたこと…そして、多くの方から反響をいただけたこと。
これは開設当初にはまったく予想していなかったことで、本当に本当に嬉しい限り。
環境があれこれ変わったことで書かなくなった今でも、検索などで誰かしらに毎日ブログを見ていただき、訪問数を重ねています…ありがたや(つД`)ノ

ちろりあんまっぷは、私の大事な財産です。

このブログ、サコッシュをつくっている個人のブログを新しく開設することは、いまのライフスタイルになった時点でそうしようと決めていました。
でも、ちろりあんまっぷは、このまましっかり歩き続けさせたいと思っています…
イツカカエッテクルカラネ
そして新しいブログへ、一歩前へ!

改めて、このブログ、新しい私をよろしくお願いします。

看板と、明日は何の日?(2014/03/19)

今夜も、「看板ネタの会」。
メンバーは、私ひとり。
地道な活動です。今夜も会合です。
明日3/19は、ミュージックの日、カメラ発明記念日、だそう。
ミュージックの日は、「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せかららしい。

うーん、これはですねー、ポケベル世代から言わせてもらうとまったく無理のある語呂合わせなんですよ。仮に数字で「319」と伝えられても、なんのことだかさっぱりわかりません。319なら「シェイク」と読んで、シェイクの日じゃないのか?と思う同世代は私だけでしょうか?
続いてカメラ発明記念日は、「1839年3月19日にフランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明したことから」だそうです。1839年…今から180年前!その頃の日本は、江戸時代の終わり頃。なるほど、じわじわ学びになりますね。そんなわけで、明日の看板ネタはまだまだ決まらないようです。続きは、また明日。

買い物とヘルメットと、子どもの自転車事情を考える

暖かくなったので、夕食の買い物は自転車で。一人じゃさみしいので、娘を道連れ。
一緒に走っていると、危なっかしくていろいろ口を出します。たった5分の距離でも、子どものの目の高さで見ると注意箇所がたくさん。
考えてみれば、子どもは親と一緒に自転車に乗らない限り、具体的な危険やその回避方法を学ぶことができないんですよね。小学校で実施される交通安全教室も、仮の交差点を作ってそこを走ってみて…ということをやっているけど、果たしてそれが実際に自転車に乗った時にどれだけ生きるのか?
例えば、走っている時だけでなく信号待ちの時も、ここで待っていたら危ないかも?という危険予測は、きっと難しいだろうなと娘の姿を見て実感しました。

彼女が自転車に乗るようになってから、ずっと被っているヘルメット。今日見たら、少し小さくなっていました。ふたつめのヘルメットも、もうそろそろ卒業のようです。

夕暮れミュージアム(2014/03/18)

空が真っ白。恐らく黄砂のせいなのでしょうね。
このあと帰宅してからも、自宅あたりからはいつもは見えるはずの金峰山が見えず、太陽はもやがかかったようになっていました。
明日の天気予報は、晴れ。澄んだ空が、クリアーに見えるといいなあ。

今日はここまで(2014/03/18)

これは、サコッシュ フォーのショルダーの端にミシンをかけているところ。完成すると見えない部分ですが、ズレないようにするためにミシンで押さえています。
こういった細かい作業が完成時のクオリティに大きく関わってくるので、手が抜けません。
今日はこれにて作業終了。おつかれさまでした!

作業開始(2014/03/18)

引き続き、sacoche for(サコッシュ・フォー)の製作。
ストラップの部分をつくっているのですが、帆布の生地は厚いため待ち針がなかなか通りません。いえ、通るには通るのですが、曲がったり折れたりして、どんどん★になっていくので別の方法に変えました。
こうやってWクリップで留めて、アイロンをかけて折り目をつけていきます。
こういう作業は、やっているとあっという間に時間が経ってしまいますね。
さあ、今から表地にミシンをかけますよ〜。


今日のごはん(2014/03/18)

久しぶりに、お昼ごはんは熊本市中央区練兵町はRKK通りにある「中華旬菜 燕燕」さんへ。
テレビなどで紹介されたこともあり、いえ、本当に美味しくてリーズナブルだから、昼時はたくさんのお客さんでいつも賑わっています。今日は13:00過ぎに来店したこともあって、オーナーご夫妻とゆっくりお話することもできました。
昨年4月にたまたま足を運んだところ、友人が働いていてびっくり。それもあって今ではすっかり馴染みのお店になりました。
どれもおいしそうで迷いましたが、今日はこのランチ!
エビチリは、エビが本当にプリプリしていて本当においしい。そしてもう一品は、唐揚げの辛子炒めです。辛子…となっているけど、そんなに辛くなくてよかった。
そして、燕燕さんに行ったらぜったい外せないのが杏仁豆腐♪
元々杏仁豆腐は大好きでしたが、燕燕さんのを食べてもっと好きになりました。プルプルしていて、甘くて、ちょっと辛い四川料理のあとに食べると本当に幸せな気分になります。

ちょっとの距離なのに、寒いとクルマで昼食に出ることが多く自転車ではなかなか足が向かなかった燕燕さん。春になったので、また通う日々が始まることでしょう。
ごちそうさまでした!